連休はローカルな島マラソン「塩飽本島マイペースマラソン」に参加しました。
塩飽本島はここ↓↓↓

いつも通り土曜の終業後の移動で岡山へ行ってカプセル泊

児島観光港からの便で塩飽本島へ

初めてのひとり旅で訪れた鷲羽山を海から眺め、瀬戸大橋をくぐって島へ

島の中学校がメイン会場
手作り感満載

島を貸し切り状態
アップダウンのあるコースでしたが無理しないで楽しく走れました。
募集要項にはAコースは 14.4km とありましたが GPS ウォッチでは13.4km・・・
ゆる〜い手作り感満載のローカル大会なのでそれもいいでしょう。

走った後は四国に渡り、旅仲間と一杯やって
翌日は30数年ぶりに金毘羅さん参り

本宮からの眺め。次回は奥の院まで行ってみようかなぁ
万人単位の都市型マラソンもいいけど
こういった手作り感満載なローカル大会もいいなぁ〜
またボチボチとアップしていきます。
塩飽本島はここ↓↓↓

いつも通り土曜の終業後の移動で岡山へ行ってカプセル泊

児島観光港からの便で塩飽本島へ

初めてのひとり旅で訪れた鷲羽山を海から眺め、瀬戸大橋をくぐって島へ

島の中学校がメイン会場
手作り感満載


島を貸し切り状態
アップダウンのあるコースでしたが無理しないで楽しく走れました。
募集要項にはAコースは 14.4km とありましたが GPS ウォッチでは13.4km・・・
ゆる〜い手作り感満載のローカル大会なのでそれもいいでしょう。

走った後は四国に渡り、旅仲間と一杯やって
翌日は30数年ぶりに金毘羅さん参り

本宮からの眺め。次回は奥の院まで行ってみようかなぁ
万人単位の都市型マラソンもいいけど
こういった手作り感満載なローカル大会もいいなぁ〜
またボチボチとアップしていきます。
スポンサーサイト
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ