昨日の新聞に今年のNAHAマラソンのスターターの事が載ってました。私が参加した時は国仲涼子さん(ちゅらさん)、新垣渚選手(ソフトバンク)、宮里藍さん(ゴルフ)に昨年は空手の豊見城あずささんと興南高校の男子ハンドボール部(全国大会3冠)の面々。と、見てみると県出身で知名度もあり、スポーツなどの分野で活躍し、県民に勇気を与えた方になるのでしょう。(多分) さて、今年は誰だろう?先日のジュニアのゴルフの世界大会で優勝した宮里美香さん(興南高校在学)か県出身者として初めてサッカー日本代表に選ばれアウェーのイエメン戦で決勝ゴールを決めた我那覇和樹選手(川崎フロンターレ)かなぁ??
いやいや、そうではなくて今年のスターターは那覇市出身で先のミス・ユニバース世界大会で準ミスに輝いた知花くららさん。2万人近くが参加する国内有数のマラソン大会で、携帯のカメラでスターター(那覇市長も一緒ですが・・・)を撮る人が増えてスタートラインを越える時間が更にのびそう。
今年こそ4時間突破なるかなぁ?

宜野湾市のトロピカル・ビーチです。まだまだ泳げます。暑さも和らぎビーチ・パーティー(ビーチでのBBQ)のグループも沢山いました。
いやいや、そうではなくて今年のスターターは那覇市出身で先のミス・ユニバース世界大会で準ミスに輝いた知花くららさん。2万人近くが参加する国内有数のマラソン大会で、携帯のカメラでスターター(那覇市長も一緒ですが・・・)を撮る人が増えてスタートラインを越える時間が更にのびそう。
今年こそ4時間突破なるかなぁ?

宜野湾市のトロピカル・ビーチです。まだまだ泳げます。暑さも和らぎビーチ・パーティー(ビーチでのBBQ)のグループも沢山いました。
スポンサーサイト
相変わらず元気そうでなによりです、いつもメールまたはブログの方は覗かせてて頂いておりますが今回は初の書き込みです。元、勲○の社員といえばわかりますでしょうか?機会があれば一度沖縄に遊びに行きたいと思っております。これを機会にたまにはブログの方に遊びに来ますね。
コメントどうもです。
前回帰省した時(03年5月)に一緒に働いた職場がどうなったか見に行きました。空港への取り付け道路になっていて跡形もありませんでした。あのあたりも随分と変わったでしょうね。
機会があれば遊びに来てください。やはり沖縄は夏でしょうけど、冬もザトウクジラが回遊してくるのでこちらもお勧めです。大迫力のスケールです。
レス有難う御座います。確かに工場は跡形もなく道路になっていますね。空港も近い事なので家族と一緒に是非行きたいと思いますのでそれまでは沖縄に居て下さいね。